人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道の登山とカメラとフライフィッシングのブログ


by y-fukuchin
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳

4年前に登山を始めて、今回が100回目となる記念の登山。

どこに登ろうか色々思案した結果、登山第一回目の時に登った旭岳に。
しかも今シーズン初めての大雪山系。
中標津から300kmちょっとの距離があるので、夏山登山の時期はなかなか時間がとれなかった。

始発の9時の旭岳ロープウェイに乗ります。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140992.jpg

もちろん登山者は誰もいません。。。
 
姿見駅に到着するとガスガスで、テンションの上がらないスタート。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140936.jpg
 
とりあえず避難小屋を目指します。
それなりの積雪があるのでスノーシュー&ポールでスタート。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140944.jpg
  
今年は雪が少ないため避難小屋も埋まり切っていません。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140973.jpg
  
この濃いガスの条件なのであまり無理はできません。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140945.jpg
 
少しづつ高度を上げて1800m辺りまできた時に少しづつ視界が広がってきたので
そのまま山頂を目指すことに。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140837.jpg
 
8合目と9合目の間くらいまでスノーシューで上がります。
「MSR REVO エクスプローラー」は斜度のある斜面でもかなり行けます。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140874.jpg
 

エビノシッポが成長中。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20140835.jpg
斜度がキツクなるところで安全のため装備をアイゼン&ピッケルに。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143639.jpg
 
9合目手前の急傾斜。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143440.jpg
 
ニセ金庫岩を右手に見ながら大きく折れて本物の金庫岩に向かう場所。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143483.jpg
 
山頂直下の最後の急登。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143451.jpg
  
山頂標識は雪まみれです。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143588.jpg
 
11回目の山頂。北海道最高峰の2,291m。
山頂は気温-10℃ 風速14~15m/sですが、防寒テムレスはなかなか快適。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143548.jpg
 
下山途中に見たトムラウシ山と十勝連峰。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143546.jpg
 
下山は特に慎重に。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143508.jpg
 
姿見駅に戻ってからみた旭岳。
登山 冬山 2019年12月17日 北海道大雪山系 旭岳_b0187142_20143566.jpg
 
下山後は旭岳温泉ベアモンテで日帰り入浴。
東川町でお昼ご飯を食べてから、また300kmの道のりを中標津まで。
 
さて、次はどこに登ろうか。


by y-fukuchin | 2019-12-17 20:04 | 登山